野鳥保全のためには、どこにいるかor少ないのか?という基礎的な情報がとても大切です。スズメやカラスなど普通種の情報も貴重な記録となります。愛媛県内の生息状況を把握するため、会員・非会員問わず、野鳥情報の提供をお願いします。野鳥情報エクセル記入フォーム(2021年版)を利用して、当会へ送って下さい。
エクセル送付先:調査研究担当 Email: qwr06044 [あっとまーく] nifty.ne.jp
郵送する場合:〒793-0030 西条市大町195-1 野鳥の会愛媛 調査研究担当
希少種や営巣場所などについては公開しない、場所を特定できる情報を掲載しない、等の配慮しますので安心してお送りください。送っていただいた情報は、会報「コマドリ」への掲載や、目録作成など調査研究のために利用させていただきます。その他の目的で、提供者の許可なく外部に公表することはありません。
日々の記録を気軽に送りたい場合は、下記の送信フォームをご利用ください(1回につき同じor近い場所の上限5種まで)。識別に関する質問にはお答えできません(誤同定などは担当者の判断でデータ修正します)。見た鳥の種を知りたい場合は、お近くで開催されている探鳥会に是非お越しください。
記録の少ない地点の情報を送っていただけると、県内全体の分布を把握することができます。ご協力をお願いいたします。